2011年7月30日 / 最終更新日時 : 2011年7月30日 普段使いで差が出るメガネ 「ZIO ジオ」の人気モデルです! 本日は、「 ZIO ジオ 」の人気モデルをご紹介します。 テンプルに草木をモチーフとしたデザインが用いられている、「 FLORA フローラ 」シリーズのモデル。初期のモデルですが、当店では一番人気です。 フロントは、女性 […]
2011年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 powerspex_boston かたちが楽しい♪ 好きです、丸メガネ○-○ セルフレーム続編 当店「powerspex BOSTON」は、丸眼鏡が好きです!と言う事で、 以前セルフレーム編をご紹介いたしましたが、本日はその続編。 ドイツのメガネブランド「 AXELS アクセル 」の丸セルフレームをご紹介致します。 […]
2011年7月19日 / 最終更新日時 : 2011年7月19日 普段使いで差が出るメガネ いい意味で普通、それが良い「OWL boasorte」 なでしこJAPAN、凄かったですね!!W杯優勝の感動と、ライブで観戦した寝不足で、昨日はほわほわしておりました~皆様はいかかでしたか? さて、本日は当ブログで初登場。「OWL boasorte オウル・ボアソルチ」のメガ […]
2011年7月16日 / 最終更新日時 : 2011年7月16日 スポーティーでカッコイイ スポーツサングラスは、派手なぐらいが丁度良い! 直射日光を浴びると、とけてしまいそう・・・(汗)ですね。 本日は「RUDY PROJECT ルディープロジェクト」のサングラスをご紹介。 こちら、「MAYA マヤ」です。 以前、当ブログで「スモーク(グレーカラー)」レン […]
2011年7月11日 / 最終更新日時 : 2011年7月11日 緻密デザインで魅せるメガネ サングラスにしても映えますよ♪「フランシス・クライン」 本日は、掛けると目ヂカラアップ!「Francis Klein フランシス・クライン」のモデルをご紹介します。 ベースはフォックス型、フランスのアンティークなメガネを彷彿とさせるようなメガネです。 見た目も実際掛けても、か […]
2011年7月4日 / 最終更新日時 : 2011年7月4日 普段使いで差が出るメガネ 軽装にプラスして、ビジネスモードが上がります「SOLID BLUE」 やはり今月に入り、ジャケット無し&ノーネクタイのビジネスマンの方が増えましたね~ 見た目もその方が涼しげ、周りも大賛成♪ですが、ビジネスアイテムが手薄になって、ちょっと物足りない…と言う方。「メガネ」を加えてお仕事モード […]
2011年6月29日 / 最終更新日時 : 2011年6月29日 フレームカラーで表情明るく 「orgreen オルグリーン」の爽やかフレームカラー 本日は、暑い夏にもピッタリな「orgreen オルグリーン」のニューカマーをご紹介。 こちらは、オルグリーンの初期モデルで人気継続中「D CUT」の後継デザイン。 レンズの上下幅がより広くなり、穏やかな印象になりました。 […]
2011年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 powerspex_boston かたちが楽しい♪ 好きです、○-○丸メガネ セルフレーム編 当店powerspex BOSTONは、丸眼鏡が好きです。 ・・・と言う事で集めた丸メガネの、メタルフレーム編を以前ご紹介しましたが、 今回はセルフレーム編をお送りしたいと思います。 丸メガネ、四兄弟です! レンズは46 […]
2011年6月25日 / 最終更新日時 : 2011年6月25日 緻密デザインで魅せるメガネ 今回の「BOZ」は、清涼感があってエレガント 本日は、夏の暑さも忘れさせるほどの、清涼感あふれる「BOZ ボス」のモデルをご紹介します。こちらです! 半分かくれんぼしてるみたいに、白地バックに溶け込んでいます。笑 そうなのです、フレームの裏側は涼しげなホワイトカラー […]
2011年6月21日 / 最終更新日時 : 2011年6月21日 BOSTONスタッフひとりごと 1本で2本ぶんの優れもの、「調光レンズ」 昨日今日と、夏らしい晴れ間が広がった高円寺。 電車もついに冷たい冷房が入っていたり・・・いよいよ暑い夏がやって来ますね。 最近はサングラスのご要望も多くなってきましたが、レンズの種類もありますし、カラーによっての効果や使 […]